ボルボ・カー 盛岡

【新車独特の匂いの原因…】

2023.05.26 NEWS

こんにちは。ボルボ・カー盛岡でございます。

突然ですが、車を新車で買った際や新築・リフォーム直後の家に入った際に独特の匂いやのどに刺激を感じたことはありませんか?

これは揮発性有機化合物(VOC)の影響です。

揮発性有機化合物は車の内装に使われていることも多く家と同じで特に身近なものかと思います。一定以上接種すると人体に悪影響を及ぼすこともあります。新車を購入した際に、車内の匂いで気落ち悪くなるのもこれが原因です。

しかし、ボルボはこの揮発性有機化合物を使用せず内装を作っているため新車独特の匂いがしません!

小さいお子様がいるご家庭には特におすすめで、さらに安全を重視される方にはもってこいの車なのです。

ボルボの内装には、リサイクル素材自然素材のみを使用し、ボディーカラー塗料には水性塗料を使用しています。

駐車中の車の後部座席に座っている子供

環境に配慮して作っているので、1991年以降スウェーデンにあるペイント工場は世界で最もクリーンな工場で、車1台を生産する際に発生する揮発性有機化合物の排出が世界で最も少ないのです。

ボルボを購入することで、地球環境保護を進める取り組みに貢献し尚且つ同乗者の安全を守ることにも繋がります。

ご興味のある方は、ぜひ一度ご来店ください。皆様に最適な一台をご提案いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。

ボルボ・カー盛岡

TEL:019-681-7100